救急隊員のコンビニエンスストア等の利用についてご理解を!
救急出動件数及び連続しての救急出場が増えています。
そのため、救急隊が消防署に戻れず、食事や水分補給をとることが難しいケースがあります。
このようなことから、住民の皆さまの救急要請というニーズに迅速適切に対応し、救急活動の質を維持するため、救急隊員が病院内売店・コンビニエンスストア・自動販売機を利用することがありますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

※水分補給等をしている時は、上の掲示物を救急車内の見える場所に掲示いたします。
|